ブログで集客するステップその2
2009年03月09日 20:57
| ブログアフィリエイト
ブログで集客するステップについて
その2としてお届けします。
ブログで集客する3つのステップについて
具体的に説明しますね。
前にも書きましたが、ブログを使った集客で最も
重要なことはどんな点でしたか?
それは【先に与える】、「成功法則」でしたね。
つまり、貴方が何か情報がほしい場合は
先にあなたが読者に役に立つ情報を提供する
必要がある! という事です。
読者の役に立つ情報を、まず先に提供する事が重要です。
ということを書きました。
今回は、「ブログで集客するステップ」を説明します。
ブログでコンスタントに集客しようとすると、きちんとした手順を踏む必要があります。
次の3つのステップを踏んでいくと
集客に確実に結びつきます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ1】 まず先に与える
【ステップ2】 無料のアクセスアップを行う
【ステップ3】 SEOのアクセスアップを行う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ たったこの3つのステップだけです。
ただし、順番を変えてはいけません。
ステップ1をせずに、ステップ2を一生懸命やる人や
ステップ2を飛ばしてやろうとする人などがいます。
ちゃんとステップ1から手順を踏んで実践しないと成功しません。
最も重要なのは、ステップ1です。
つまり、「先に与える」という成功法則です。
貴方の見込み客が欲しいと思っている情報を
まず先に提供する必要があります。
すると、見込み客があなたのブログを訪れる理由ができます
【ステップ1】 まず先に与える
これは、前回も書いたとおりです。
【ステップ2】 無料のアクセスアップを行う
今回は無料でアクセスアップできる方法を紹介します。
とりあえずアクセスアップにはなりますから、やっても損はありませんよ!
1.トラフィックエクスチェンジに申し込む。
「トラフィックエクスチェンジってなに?」って思った方に説明しますと、
他人のサイト(ブログも含む)を見ると、そのお礼として自分のサイトを見てもらえる、「お互いのサイトを見せ合いをしよう!」というシステムです。
このシステムに登録しておくと、アクセスアップしたい人同士でお互いのサイトを訪問する事でアクセスアップが期待できるというものです。
但し、相手のサイトを何秒か見る必要があります
(各システム毎に秒数は違います)
お勧めは下記の3つです。
http://www.datas.jp/cgi-bin/up/reg.cgi
http://www.webclickers.net/cgi-bin/index.cgi
http://roko.no-ip.info/cgi/access/regist.cgi
どのシステムも一長一短がありますから、とりあえず全部登録してみてください!
全部登録すると、500ポイント貯まるので、500アクセスは無料でもらえるわけですね。
他にも色々とあります。
「トラフィックエクスチェンジ」というキーワードで検索すれば探せます。
でも、私が調べた範囲では(現時点で)この3つが効果がありました。
他にもお勧めがあればぜひ情報を下さい。
2.「バナー交換」
これは、グーグルのGoogle AdSense みたいな感じで、
自分のサイトの広告文を相手のサイトに表示してもらって、逆に相手のサイトの広告文を自分のサイトに表示するシステムです。
1のトラフィックエクスチェンジと大きく異なる部分は
あくまでも「表示させるだけ」ですから
アクセスアップするかどうかはわかりません。
もちろん、広告文がクリックされたらサイトが表示されるわけですから、アクセスアップします。
でも、クリックされる割合はかなり低いと思います。
しかし、無料でできますしトラフィックエクスチェンジ
と同じタイミングで申し込んでおけば
多少はアクセスアップします。
以上2つ目のステップまで解説しました。
SEOについては色々方法があります。
無料レポートや有料の情報商材などに
SEOについては様々な方法で解説
されていますが、何が正しくて
何が間違いなのかは、一言では説明できません。
冷たい言い方ですが、SEOについては
自分で「仮説」→「検証」していく
方法しか、正しいSEOは身に付かないと
思っています。
ただし、SEO対策済みのテンプレートを
使うとか、記事の書き方を意識して見るとか
基本的なことは身に着けましょう。
このことについては、また詳しく説明しますね。
その2としてお届けします。
ブログで集客する3つのステップについて
具体的に説明しますね。
前にも書きましたが、ブログを使った集客で最も
重要なことはどんな点でしたか?
それは【先に与える】、「成功法則」でしたね。
つまり、貴方が何か情報がほしい場合は
先にあなたが読者に役に立つ情報を提供する
必要がある! という事です。
読者の役に立つ情報を、まず先に提供する事が重要です。
ということを書きました。
今回は、「ブログで集客するステップ」を説明します。
ブログでコンスタントに集客しようとすると、きちんとした手順を踏む必要があります。
次の3つのステップを踏んでいくと
集客に確実に結びつきます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ1】 まず先に与える
【ステップ2】 無料のアクセスアップを行う
【ステップ3】 SEOのアクセスアップを行う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ たったこの3つのステップだけです。
ただし、順番を変えてはいけません。
ステップ1をせずに、ステップ2を一生懸命やる人や
ステップ2を飛ばしてやろうとする人などがいます。
ちゃんとステップ1から手順を踏んで実践しないと成功しません。
最も重要なのは、ステップ1です。
つまり、「先に与える」という成功法則です。
貴方の見込み客が欲しいと思っている情報を
まず先に提供する必要があります。
すると、見込み客があなたのブログを訪れる理由ができます
【ステップ1】 まず先に与える
これは、前回も書いたとおりです。
【ステップ2】 無料のアクセスアップを行う
今回は無料でアクセスアップできる方法を紹介します。
とりあえずアクセスアップにはなりますから、やっても損はありませんよ!
1.トラフィックエクスチェンジに申し込む。
「トラフィックエクスチェンジってなに?」って思った方に説明しますと、
他人のサイト(ブログも含む)を見ると、そのお礼として自分のサイトを見てもらえる、「お互いのサイトを見せ合いをしよう!」というシステムです。
このシステムに登録しておくと、アクセスアップしたい人同士でお互いのサイトを訪問する事でアクセスアップが期待できるというものです。
但し、相手のサイトを何秒か見る必要があります
(各システム毎に秒数は違います)
お勧めは下記の3つです。
http://www.datas.jp/cgi-bin/up/reg.cgi
http://www.webclickers.net/cgi-bin/index.cgi
http://roko.no-ip.info/cgi/access/regist.cgi
どのシステムも一長一短がありますから、とりあえず全部登録してみてください!
全部登録すると、500ポイント貯まるので、500アクセスは無料でもらえるわけですね。
他にも色々とあります。
「トラフィックエクスチェンジ」というキーワードで検索すれば探せます。
でも、私が調べた範囲では(現時点で)この3つが効果がありました。
他にもお勧めがあればぜひ情報を下さい。
2.「バナー交換」
これは、グーグルのGoogle AdSense みたいな感じで、
自分のサイトの広告文を相手のサイトに表示してもらって、逆に相手のサイトの広告文を自分のサイトに表示するシステムです。
1のトラフィックエクスチェンジと大きく異なる部分は
あくまでも「表示させるだけ」ですから
アクセスアップするかどうかはわかりません。
もちろん、広告文がクリックされたらサイトが表示されるわけですから、アクセスアップします。
でも、クリックされる割合はかなり低いと思います。
しかし、無料でできますしトラフィックエクスチェンジ
と同じタイミングで申し込んでおけば
多少はアクセスアップします。
以上2つ目のステップまで解説しました。
SEOについては色々方法があります。
無料レポートや有料の情報商材などに
SEOについては様々な方法で解説
されていますが、何が正しくて
何が間違いなのかは、一言では説明できません。
冷たい言い方ですが、SEOについては
自分で「仮説」→「検証」していく
方法しか、正しいSEOは身に付かないと
思っています。
ただし、SEO対策済みのテンプレートを
使うとか、記事の書き方を意識して見るとか
基本的なことは身に着けましょう。
このことについては、また詳しく説明しますね。
【ブログアフィリエイトの最新記事】
コメントを書く